おもちゃ図書館
今日は 『おもちゃ図書館』で行われていた
子育てサークル『☆love&smile☆』
におじゃましてきました。
『おもちゃ図書館』は、伊豆の国市韮山保健センター内にある施設です。
ココで、毎月(開催日は市報をご覧ください)発達障害相談を兼ねて、施設が開放されています。障害のある子たちとそのお母さんのためのサークル活動(☆love&smile☆)も同時に開催されています。
『うちの子なんか違うかも…』……お子さんの成長について、お母さんは心配事が付きませんよね。
『病院の診断は下りていないけど…』とか、『たぶん障害じゃないとは思うんだけど…でも、なんかみんなと馴染めないんです…』
『なかなか歩かないんですけど…』
…など、お子さんのことで迷って、悩んでいるお母さんの声に耳を傾けてくれる方々がココにはいらっしゃいます
悩みを口にすることで見えてくる解決策もたくさんあると思います。お母さんが相談している間、お子さんはおもちゃで遊んでいられます。
障害のある子どもを持つ先輩ママさんと、お話しすることもできます。
閉じこもりがちになってしまいますが、一人にならないでくださいね。わかってくれる人が必ずいると思います
『☆love&smile☆』の方々も、悩んでいるママさんたちの、力になりたくて、支えになりたくて、お子さんと、ママさんの笑顔が見たくて、活動しているんだと思います。私もそうです
以前にも話しましたが、いろんな方に助けてもらって、支えてもらってここまで来ました。
今度は、私が手を差し伸べてあげる番。そう思って、このベビマの仕事を始めました。
このブログを読んでくれている皆さんの近くに、悩んでいるママさんがいらしたら、ぜひ、おもちゃ図書館のことを、教えてあげてください
よろしくお願いいたします。
« 映るかな? | トップページ | 大っきくなってぇ(*^_^*) »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/585769/55703063
この記事へのトラックバック一覧です: おもちゃ図書館:
コメント