対称にあって同じもの
昨日から娘がインターンシップで介護施設へ行っています。
帰ってくるなりヘロヘロの娘。
昨日は、認知症の方のお世話を、お手伝いしたそうです。
2年前まで我が家でも主人の母が祖母の介護をしていましたが、同じ屋根の下にいたとはいえ、ただ見ているのと、たとえ少しでも手を出してお世話をするのとでは大違いだったとおもいます。
これも勉強 娘なりに得るものが必ずあると信じています
赤ちゃんも同じ
見ているだけならかわいくてかわいくて でも毎日お世話をするのは、とても大変なこと。それを一人で抱え込んでしまっているママさんもまだまだ少なくはないはず。
私は、そんなママさんたちに息抜きが出来る時間を提供してあげられたらな…と思っています。
年を取ると、だんだん赤ちゃんに還っていく…
耳にしたことはありませんか?
もしかしたら、ベビマを習ってくれたママさんたちが、後にご両親の介護にあたるかもしれないとき、お子さんにしてあげたマッサージを思い出して、優しい気持ちで活用していただけたら、それもとてもうれしいな…なんて思っています。
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/585769/55474184
この記事へのトラックバック一覧です: 対称にあって同じもの:
コメント